スターライトエクスプレス管理人の日常
 
スターライトエクスプレス管理人の日常の記録です。管理人の日々リアルタイム?に綴っていきます。
 



2019年4月を表示

車両系建設機械 運転技能講習(整地・運搬・積込及び掘削用)修了(ショベル免許

皆さんこんにちは。スターライトです。約2ヶ月前ですが、

車両系建設機械 運転技能講習(整地・運搬・積込及び掘削)(以下ショベル免許)

を修了しました。よって、スターライトもパワーショベル、ブルドーザー等を操作することができるようになりました!ちなみに、スターライトは大特(二種)を取得しているため、14時間(学科9時間+技能5時間)で取得できます(大特を持っていない場合は+学科4時間+技能20時間が必要となります。ちなみに、この時間、教習所で大特を取る時間よりも遙かに長いです。)。

初日は学科講習。学科講習、試験は無かったが、翌日試験と、結構?必死でした。まず初めは、機械の説明。どういった機械を操作できるのか、また、操作の際にはどこを点検するのか?といった基本的な事でした。授業は、順調に進み、午後は力学。内容、高校の物理そのものでした。高校時代、理系を専攻して良かったと改めて実感しました。同時に、授業内容、フォークリフトの講習と似ており、フォークリフトの教習をついつい思い出しました。初日の講習も終わり、最後に、安全のビデオを見ました。ビデオを見て、改めて安全に対しての考え方が変わりました。

翌日は、法令を勉強し、学科試験。学科試験、先生がキーポイントを教えてくれており、そこを中心に勉強。試験問題、難しい問題もあったものの、無事に満点で合格ができました。

学科試験の後は、メインとなる技能講習。今回は私のみということで、一人で思う存分操縦ができた。ちなみに、ホイールローダー、こちらは大特所有者は免除であるが、せっかくなので操縦させてもらいました。実際にホイールローダーを操縦して、スターライトも実際にこの道で活躍できるのでは?と一瞬思ってしまった。ちなみに、大特非所持者は、ここで講習+試験です。一度も操縦したこと無い人にとっては、相当大変だと思います。ホイールローダーの操縦後は、メインのパワーショベル。パワーショベル、実際に操作して、キャタピター、旋回等、最初は操縦方法の理解だけで一苦労でした。しかし、実施に練習して操作することで、ポイントを掴むことができました。試験は、実際に掘削するだけでなく、ショベルの操縦、安全確認、また、所要時間も採点対象。スピードもカギなのです。何度も練習し、夕方には試験。試験も問題なく合格できました。

今回、ショベルを免許を取得し、スターライトも新たな資格を取得。スターライトも、パワーショベルを操縦することができるようになりました。ショベルの免許、操縦は楽しいので、皆さんチャレンジしてみてはいかがでしょうか(ちなみに大特所持であれば二日間で取得できます。)。最後に、今回教習でお世話になった日立建機教習センタには本当に感謝しています。本当にありがとうございました。

また、全く余談ですが、今回の教習所では、同日にフォークリフトの講習も実施。こちらは残念ながら一人再履週となってしまいましたが(それでも最後は合格できましたが…)、こちらも皆一生懸命でした(スターライトもフォークリフト取得時を懐かしく感じました)。



4月3日(水)17:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 資格 | 管理


(1/1ページ)