スターライトエクスプレス管理人の日常
 
スターライトエクスプレス管理人の日常の記録です。管理人の日々リアルタイム?に綴っていきます。
 



鉄道

東北新幹線全線開業

 今月四日、東北新幹線が新青森まで全線開業した。東北新幹線が開業して28年、ようやく全線開業したと思うのが本音である(新幹線が青森に上陸したのは2002年)。今回は、新幹線開業前に、帰省ついでに(私は青森県出身)、789系つがる、E751系、リゾートしらかみ青池編成、かもしか号、スーパー白鳥(青森~八戸間)、きらきらみちのく号に乗車してきました。詳しくはこちらをどうぞ!!

 これらの列車に乗車して、私は8年前の東北新幹線八戸開業時のときを思い出してしまった。ここでは8年前のことを語っていきたい。

 8年前、私は新幹線が八戸まで開業するということで開業前から非常に楽しみで仕方がなかった。開業前から、列車名応募・試乗会・テープカットに応募したりと、結構積極的に活動?していた。また、オレンジカードもかなりの枚数を買っていた。ちなみに列車名は新幹線は「やまびこ」、連絡特急列車は「函館」と応募した。中には、新幹線を「いかさし」と応募された方もおり、実にいろいろな列車名が応募された。試乗会のほうは、見事当選し家族で八戸→盛岡へ。たくさんの記念品をもらい、一足早く東北新幹線盛岡~八戸間を楽しみました。また、八戸駅新幹線ホームからは789系の姿も見ることができ、789系も早く乗りたいなぁ~と思っていました。帰りは、廃止間近のスーパーはつかりで帰ってきました。もうこの区間はE751系は走らないので、今となっては貴重な体験となりました。テープカットは、残念ながら落選しました。

 開業前日、朝からこの日で消える「はつかり」などの撮影をしていた。今までは普通に見れた列車だが、これまで親しみのある列車がなくなると寂しい。また、夜に、父とこの日で引退するはくつる最終列車を撮影しに八戸駅に向かった。はくつるの最後の姿を見ようと多くの人が八戸駅のホームにいた。普段は機関車(先頭部)ばかり撮影するが、このときは最後尾も撮影した。今となっては撮ってよかったと思った。

 日付けは変わり12月1日、いよいよ新幹線開業日である。この日は、はやて一番列車乗車のため、日が出る前に八戸駅に向かった。私がついたときにはすでに多くの人が八戸駅にいた。青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道の車両を撮影してから新幹線ホームに入場した。新幹線ホームには、出発式などがあり、多くの人がいた。新幹線ホームからは、E751系つがるの姿を見ることができた。列車名も「Tsugaru」に変更されていた。個人的には「Hatsukari」のほうが似合っていた。新幹線発車がかなり待ち遠しかった。はやて一番列車に乗って盛岡へ向かった(J55編成)。新幹線が身近になったと実感した。盛岡に朝7時半前に着くことで、盛岡がかなり近くなったと実感した。盛岡駅にも大勢の人がいた。また、盛岡駅では、はやて一番列車の運転手さんの方と一緒に写真も撮った。お忙しい中ありがとうございました。盛岡駅では、下り仙台発の一番列車の出発式、くす球割りがあった(J51編成)。その後、快速はまゆりに乗るために花巻へ。花巻からははまゆりで盛岡に帰ってきました。

 盛岡からは平行在来線で八戸へ。正直、JRではないがJRと感じてしまうので、複雑な気持ちだった。途中、新幹線の駅でもあるいわて沼宮内、二戸駅を観察してきた。両駅ともお祭り状態だった。IGRの記念きっぷを使ったので、二戸駅で記念品をもらえるわけだが、もらった記念品が、「IGR全駅の記念入場券(正式名称わかりません)」をもらった。この記念品、記念きっぷよりも高価で、個人的にも欲しかったものだった。もらったときは嬉しかった。一戸駅前のとんかつ弁当食べて、八戸に戻った。駅はお祭り状態だった。

 八戸到着後、スーパー白鳥に乗るために青森へ。野辺地まではこの日から一往復が八戸発着となった快速しもきたで北上。車内はかなり混んでいたが、快速とは思えない速さで野辺地に着いた。野辺地からは701系で青森へ。青森駅でスーパー白鳥を待っている間、485系白鳥などを撮影していた。また、青森駅の津軽海峡線の列車案内も特急だらけになり、これまでとは全然印象の違う路線になっていた。

 青森からはスーパー白鳥で八戸へ。ちなみにこの列車、このときが言うまでもなく発乗車である。789系は、個人的にE751系よりもかっこいいデザインで、正直E751系よりも好きである。青森~八戸間が以前よりも賑やかになったと思った。車内は、JR東日本車にはない車内で、乗っているだけで北海道にいる感覚だった。青森県にいながら北海道感覚を味わうことができ、ある意味乗り得だと思いました。八戸までは短い時間だったが、今までにはない感覚で移動でき、いい時間を過ごすことができた。

 八戸到着後、はやて(E2系)を撮影してから、折り返しのスーパー白鳥(789系)を撮影してから帰宅しました。

 あれから8年経つが、あの日のことは今でも鮮明に覚えており、あの日(時)の戻ってみたいと思うときもある。個人的にかなりいい一日を過ごすことができました。また、8年前と今の鉄道を比較しても、変化していないようでかなり変化していることを実感しています。8年間、長いようで短かったような…。八戸~青森間、もしかしたら789系が走っていた時代が一番輝いていたのかもしれない…。

 最後に、東北新幹線が新青森まで開業しましたが、八戸~新青森間、なるべく早いうちに乗りに行きたいと考えています。同時に、青い森鉄道八戸~青森間も乗りにいきたいと考えています。



12月16日(木)22:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

第17回鉄道フェスティバル

 10月10日、日比谷公園に行ってきました。私自身、鉄道フェスティバルには初の参加となります。各社のブースがあり、どのブースにおいても魅力あるPRがあり、グッズの販売があった。時間ができればまた旅行に出掛けたいと思った。私自身も何点か購入しました。詳しくはこちらにて。


中日本航空 キハ8500系北アルプス(3両セット)


スルッとKANSAI 2011年カレンダー



10月15日(金)22:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

旅行報告

 皆さん遅くなりました。関西・北近畿方面の旅行の報告です。

8月19日
 この日は明けでググっとぐんま鉄道スタンプラリーや私鉄特急スタンプラリーに熱を注いでいた。私鉄特急スタンプラリーのほうは、すべてのスタンプを押すことができた。

8月20日
 この日は高崎からムーンライトえちごで新潟へ。その後、ひたすら北陸を突進し福知山へ。途中富山でサントラムに乗車したり、キハ58高岡色を目撃したり、金沢に途中寄ったりしながら移動した。若狭湾の夕日は非常に綺麗だった。

8月21日
 この日はKTRを散策。福知山からのディーゼルカー、途中、エンジンが停止するというトラブルがあり、一時はどうなるかと思った。午前中の予定はパーになってしまったものの、無事乗りたい列車に乗れ、天橋立を観光でき、楽しむことができた。天橋立、松林は涼しく、風景は絶景。ぜひ皆さんにも行ってみてはいかがでしょうか。帰りは183系快速電車(どう見ても485にしか見えない)で、快適に福知山に戻りました。

8月22日
 この日は、大阪上陸。福知山からは、和田山経由で、キハ181系はまかぜ、100系新幹線、500系新幹線に乗車。午後は、大阪市内を観光したり、マニア活動をしたりと、非常に有意義な時間を過ごせた。改めて大阪が気に入った。

8月23日
 この日は、紀伊半島経由で大阪から名古屋へ。途中、和歌山電鉄や紀州鉄道にも乗車。紀伊半島の海は非常にきれいで、和歌山県は広さを実感しました。新宮からは東海区間。東海区間も海、山と風景にバライティがあふれ、名古屋までの時間を有意義に過ごせた。大阪から和歌山まで12時間以上かかったが、名古屋に着いたときは達成感を感じた。

8月24日
 ながらで自宅へ。その後、また群馬でスタンプラリーをしに行きました。

 今回の旅行で、近畿を縦断することができ、近畿地方の広さを感じることができました。また、多くの風景を楽しむことができ、多くの出会いがあり、非常に有意義な時間を過ごすことができた。関西・近畿も改めて好きになりました(次回の関西方面の計画も密かに計画中)。



9月3日(金)22:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

EF510-500番台カシオペアデビュー

 報告遅くなりすみません。6月25日(金)、EF510-500番台がカシオペアでデビューしました。なお、この日は501号機が充当されました。遅くなりましたが、写真を掲載します。(なお、上二枚の写真は6月15日撮影分(EF81牽引)、上から3枚目は6月20日のEF81牽引カシオペア札幌行きです)














7月9日(金)23:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

はやぶさ

 皆さんこんにちは。2010年12月4日、東北新幹線が新青森まで開業することとなりました。同時に、2011年春からE5系が営業運転を開始します。E5系、私は列車名募集を出し忘れて…、でしたが、結果は以下のようになりました。

 第1位 はつかり
 第2位 はつね
 第3位 みちのく
 第4位 つがる
 第5位 はやて
 第6位 みらい
 第7位 はやぶさ
 第8位 かわせみ
 第9位 ねぶた
第10位 とわだ

となった。

 はつかり、みちのく、つがる、はやて、ねぶた、とわだは青森・とうほくを象徴しており、この中であればどれが採用されてもおかしくない名前である(私がもし投票するのであれば、おそらくはつかりかはやてであろう)。2位のはつねであるが、どこから…と思ったが、由来は初音ミク。E5系と初音ミクの色合いは似ているかもしれないが、これだけで列車名に投票してほしくないというのが本音です。今回決定したはやぶさですが、個人的にしっくりしません。はやぶさ、2009年3月ダイヤ改正までは、東京~熊本(かつては西鹿児島)間の寝台特急として活躍していた列車です。東京から九州とE5系とは全く正反対の方向に向かう列車でした。はやぶさ、個人的には西に向かう列車で復活してほしかったです。同時に、もうどの列車にどんな列車名が命名されてもおかしくないと思いました。



5月12日(水)15:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<